こんばんは、なかみーです。
3泊4日の沖縄旅行から無事に帰ってきました。
あっという間の4日間。ステキな時間を過ごしました。
一番心配だった天気は、梅雨で天気予報も曇りや雨だったにも関わらず、一度も雨に降られることがなく快晴でした!
さすが自称晴れ女、と我ながらに思いました(・∀・)
2日目は東京が雨だったので、一緒に行った友人に第二の松岡修造とあだ名をつけられるほど(笑)
しばらくは沖縄の想いでに浸りながら、観光スポットのご紹介もできればと思います。
こんなに美しい場所があるなんて
レンタカーでいろんなところを周り、美しい自然をたくさん見ました。
万座毛ではエメラルドグリーンの海にとても感動しました。
どこの海も同じようにきれいで、天気がいいと青空と海がつながっているような感覚になります。
フクギ並木もステキでした。涼しくて、木漏れ日が綺麗でした。
異国情緒あふれる沖縄
4日間を過ごしてみた沖縄の印象は「日本じゃないところみたい」でした。
中国の影響が大きい琉球時代の文化やアメリカの文化、ハワイのようなリゾート感。
国際通りを一本横道に入ると、台湾の酒場のような雰囲気がありました。
こういうところ、たまらなくそそられます。
お酒大好き女子3人のさーふーふー旅
今回の旅行はお酒大好きな女友達2人と行きました。基本車移動なので、ホテルに帰ってからたくさん飲みました。
オリオンビールと泡盛、最高に美味しいです!
3日目は琉球ガラスのグラスを手に入れたので、早速泡盛をロックで楽しみました。
オフシーズン × 梅雨 = 沖縄旅行がお得!
沖縄旅行はGWとオンシーズンの間の5~6月がすごくお得です。
今回の旅行は3泊4日リゾートホテル宿泊で往復航空券とレンタカー(満タン返し不要!)がついて1人33,800円でした。安い!
ただし、梅雨なので天候リスクは伴いますが・・・。6月中旬の梅雨明けごろが本当にベストかもしれないですね。
わたしたちはのんびり過ごしたい旅だったので、雨だったときにはホテルでお酒をのんだり、ちゅら海水族館へ行く計画を立てていました。
結果、一度も雨が降らなかったのでその計画は実行されませんでしたが。
ざっくりスケジュール
3泊4日はこんな感じで過ごしました。ホテルが中部だったので、無理せず周れる範囲で計画しました。
1日目
- 12:00 羽田集合
- 16:30 那覇空港到着 レンタカー手続き
- 18:00 北谷ビーチで夕焼けを見ながら休憩
- 20:00 ホテル着 呑んだくれる
2日目
- 9:00 出発
- 10:00 ハート岩 観光
- 11:00 きしもとでランチ
- 12:30 今帰仁城跡観光
- 14:00 フクギ並木さんぽ
- 17:00 ホテル着 呑んだくれる(笑)
3日目
- 9:00 出発
- 9:30 万座毛 観光
- 10:00 青の洞窟シュノーケリング
- 13:30 ランチ
- 14:30 やちむんの里で器探し
- 15:30 清天で琉球ガラスのグラス探し
- 18:00 ホテル着 呑んだくれる(笑)
4日目
- 7:30 出発
- 9:00 首里城到着
- 10:00 国際通り観光
- 12:00 レンタカー返却
- 12:30 那覇空港到着 最後にオリオンビールを飲む(笑)
- 17:00 羽田空港着 解散
まとめ
とにかく楽しかったです!この時期こんなにお得に沖縄に行けるのなら、毎年行きたいくらいです。
わたし、旅行に行くとつい「あれも見たい!これも食べたい!」となってしまいがちなのですが、今回はのんびりする旅だったので余裕を持ったスケジュールで十分に楽しみました。
今後の旅行も今回のようなペース配分で考えるようにしようと思いました。