あなたの趣味はなんですか??
からふるらいふにお越しいただきありがとうございます。
こんにちは、なかみー(@nakamii_15)です。
先日、大学院生のおとうとと飲んだとき、おとうとが「何か趣味が欲しい」と言い出したのを機に、おとうとの趣味探しを手伝うことになりました。
趣味がなくて毎日が退屈だという人ってどれくらいいるんでしょう?
そういう人の参考にでもなればなぁと思い、ブログに書くことにしました。
趣味がないおとうと
「趣味がない」と聞いたとき、またまたぁ〜人に言えるような上手いものがないんでしょ?と思ったのですが、本当にないらしいのです。
わたしはやりたいことがいっぱいあって1日30時間欲しいくらいなのに、その暇な時間ちょうだい!って思っちゃいました。
おとうと「疲れたり、ストレス溜まったときに発散できる何かがほしい。今はぼーっと何もする気が起きなくなるだけ」
(え、それはうつの一歩手前段階では・・・?)
とおとうとの健康を心配しつつ、ほんとうに好きなことに出会えてないだけ!と励ましおとうとの趣味探しがはじまりました。
やりたいことはあるらしい
わたしの周りにはそれぞれ趣味を楽しんでいる人が多いので、友達の例をあげていろいろな趣味を紹介してみたところ、「あ〜やってみようとは思ったんだよね〜」「●●は??」「あ、それも・・・」
(なんだ、やりたいことあるんじゃん。あとやるだけじゃん。あぁ、もう!)
と思っていたのですが、人は行動するのが2割と言われているだけあって、おとうとは当たり前のように8割の人間なんだと思い、じれったさを堪えました。
とりあえず、できることをはじめよう
最近、コーチングに興味があって本を読んだりしているのですが、その中に「簡単なことを期日を決めてやる」と読んだのを思い出し、その作戦でおとうとの背中を押すことにしました。
簡単なことを3つ
おとうとに、「今日はおごるから、直近でできそうな宿題を3つ考えてやってね」と言いました。してもらったら返さなきゃいけないという心理的作戦も使いました。
宿題はおとうとが決めます。けれども趣味がないと相談するくらいなので候補出しを手伝いました。
10個挙げてそのうち3つをおとうとに選ばせることにしました。候補はこちら。
- トランプタワーをつくる(6段)
- 冬服で今シーズン着ていないものを捨てる
- 100均一でキットを買って作品を作る
- 本を買う
- 知恵菓子を買って遊ぶ(知恵菓子=ねるねるねるねみたいなやつ)
- 気に入ったコーディネートの写真を3つ送る
- 服の整理をする
- サボテンを買う
- 地下アイドルのライブに行く
一部補足をすると、地下アイドルのライブに行くことについては「友達の趣味に付き合ってみては?」とアドバイスしたところ、地下アイドル好きの友人がいるらしく候補にあがりました。
期限を決める
検討の結果、以下の3つにチャレンジすることになりました。
- トランプタワーをつくる(6段)
- 冬服で今シーズン着ていないものを捨てる
- 100均一でキットを買って作品を作る
するとなったら期限を決めます。自分で達成できそうな期限を決めさせます。
本人の意思で決めるのがポイントです。
おとうとは12日後を期限に設定しました。
途中経過を報告するよう伝え、当日は別れました。
【経過報告】トランプタワーできたよ!
数日後、Facebookでおとうとが報告の写真をあげていました。
トランプタワー、できてます!
けれどもよく見ると・・・惜しい!ちょっと惜しい!
そうです、冷静に考えるとトランプの枚数的に6段は達成不可なのです。
あぁ、達成不可な課題を与えてしまったあほな姉ちゃんを許しておくれ。
おとうとよ、がんばれ
おとうとには趣味としてブログも紹介したのですが、イマイチな反応だったので、おとうとの趣味探しについてはわたしがブログのネタにすることにしました(笑)
なので面白い趣味を見つけてもらわなければ困るので、この記事をおとうとに見せてモチベーションを高めてもらおうと思います。